2024.05.01更新

from 院長 中村優樹

五ノ神接骨院より

 

紫外線対策をしなければいけないのは夏だけだというイメージを持っている方もいるでしょう。しかし、紫外線は1年中降り注いでおり、特に5月から夏にかけて増えていきます。しっかりと対策を行っていないと肌荒れやシミの原因となってしまうことも多くなります。そこで今日は、5月から行うべき紫外線対策について詳しく見ていきます。

 

【5月から行うべき紫外線ケア】
1.日焼け止めを塗る
紫外線対策として最も多く知られているのが、日焼け止めです。肌に直接日焼け止めを塗っておくことによって、紫外線の影響を防ぐことができます。ただ、日焼け止めが肌に負担をかけてしまうこともあるので、日焼け止めを塗った時には普段よりも丁寧にケアをしておくことが重要となります。また、日焼け止めは塗ってすぐには効果を発揮しません。一般的には、塗ってから30分後からその効果が出ると言われているので、外出する際には少し早めに塗っておくようにしましょう。

 

2.UVカット効果のあるアイテムを使う
UVカットの服や帽子、日傘などを使えば、身につけているだけで紫外線対策を行うことができます。このような洋服などは元々マリンスポーツを楽しむ方向けに作られていたのですが、現在は普段使いしやすいようなデザインが多くなってきています。そのため、おしゃれに日焼けを防ぐことができるでしょう。

 

3.紫外線を防げるカーテンを使う
家の中にいる時でも、窓から紫外線が入ってきてしまいます。そのため、屋内にいる時でも日焼けを防ぐために、窓のところには紫外線対策を行ってくれるカーテンをつけておいた方がよいでしょう。

 

いかがでしたか?5月はまだ紫外線対策をする必要がないと考える方も多いと思いますが、実は紫外線量がどんどん多くなってきているので、必ず対策することが重要となります。この時期に対策をするのとしないのでは体への害が異なりますので、ぜひ試してみてくださいね。

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.04.30更新

from 院長 中村 優樹
五ノ神接骨院より

 

緑茶にはさまざまな健康効果があるので、普段から家で煎れて飲んでいるという方もいるのではないでしょうか?緑茶を飲む時に必ず出る茶殻は、捨てるという方が大半のようです。しかし、実は茶殻にはさまざまな使い道があることをご存じでしたか?そこで今日は、緑茶を飲んだ後の茶殻の使い道についてご紹介していきます。

 

【緑茶を楽しんだ後の茶殻の使い道】
1.食材として楽しむ
2煎目まで入れた茶殻であっても、44%程度のカテキンが残っていると言われています。この状態で捨ててしまうのはもったいないですよね。より多くの栄養を摂るのに最適なのは、調理して食べるということです。茶葉には水に溶けないβカロテンや食物繊維が豊富に含まれており、それを摂ることができるのもメリットです。特に新茶は柔らかいので、問題なく食べることができるでしょう。

 

2.枕に入れて香料として使う
乾燥させた茶殻をネットに包んで枕に入れると、寝ている時によりリラックスした状態を維持することができます。4月には環境が変わることも多く、心身共にストレスを感じることが増えるので、身体も心も休ませることが大切でしょう。緑茶の香りが好きな方におすすめです。

 

3.入浴剤として使う
茶殻をネットに入れてお風呂で使えば、入浴剤の代わりとなります。お湯の中に入れて一定の時間が経つと、徐々に緑茶の香りが強くなって身体も心もリラックスすることができます。最近ストレスを感じている方は、ぜひ試してみることをおすすめします。

 

いかがでしたか?緑茶には健康に良い効果がたくさんあるので、普段から飲む習慣をつけるといいと言われています。その時に出る茶殻には、まだまだたくさんの効能があるので、そのまま捨ててしまうのはもったいないです。さまざまな使い方ができるので、ぜひ試してみてくださいね。

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.04.12更新

五ノ神接骨院で交通事故の治療ができることは知っていますよね!?
もし周りで困っている方がいましたら紹介してあげてください!
羽村付近で事故が多発する時間帯は朝8〜10時が多いみたいです…!

 

今回は「単独事故防止のためにすべきこと」をお伝えします!
単独事故は交通事故の中でも死亡事故が多いと言われています。

 

・ハイビームの活用
ロービームでは40m先しか照らせません!
夜間の運転は、郊外の照明が少ない道路などでは周囲の把握が難しいです!
早めにライトを点灯し、対向車がいないときはハイビームで走行しましょう。

 

・休憩
交通量の少ない直進道路などの走りやすい道路でも油断は禁物です。
注意力が居眠り運転と同じ程度に低下することがあります!
ゆるやかなハンドル操作が出来なくなってきている場合は、休憩が必要です。

 

・運転テクニックを過信しない
操作ミスは運転初心者だけではありません!
特に同乗者がいるときに起こりやすいですが、どんな時でも安全運転を心がけましょう。

 

単独事故を起こしてしまった場合でも、必ず警察に通報しましょう!
事故による怪我や後遺症は五ノ神接骨院で対応できます!
お気軽にご連絡くださいね☆

交通事故

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.04.09更新

from 院長 中村 優樹
五ノ神接骨院より

 

4月になって肌荒れが増えたと感じている方も多いのではないでしょうか?4月頃にはヒノキやスギなどの花粉はもちろん、黄砂やPM2.5などの大気汚染物質を含んだものが飛来していることから、肌がダメージを受けてしまうこともあるようです。このような物質はすべて目に見えないもので空気と共に肌に触れています。外に出ないということは難しい中、どのように肌荒れを防いだらよいのでしょうか?

 

【4月に肌を守るための対策方法】
1.ノンケミカルの日焼け止めを使う
外に出る時には、悪い成分が肌に付着しないような状態を作る必要があります。そのためにおすすめなのが、ノンケミカルの日焼け止めです。通常の日焼け止めは紫外線を吸収することによって肌を守りますが、ノンケミカルのものは紫外線を反射させています。そのため、肌に付着しないようにしっかりと肌を守ってノンケミカルの日焼け止めを使いましょう。

 

2.帰宅後はすぐにスキンケアをする
どれだけ対策をしても、肌に汚染物質がつくのを避けることはできません。そのため、帰宅後はすぐにクレンジングや洗顔を行って、肌についている花粉や汚染物質を洗い流すようにしておきましょう。洗顔後に化粧水や乳液で肌を保湿することによって、ダメージを修復する効果も得られます。

 

3.バランスのよい食事をとる
肌荒れしない肌を作るためには、外側からのケアだけではなく内側からしっかりと修復することも重要です。バランスのよい食事を取ることはもちろんですが、ビタミンCやビタミンEなどの抗酸化作用の高い食材を取るようにすれば、肌荒れの頻度を減らすことができるでしょう。

 

いかがでしたか?4月頃には肌に悪影響な物質が多く空中に含まれているため、肌荒れしやすい状態となっています。できるだけ肌に汚染物質が触れないようにしたり、早めに流すようにすれば、荒れるのを防ぐことができるので注意しておきましょう。​

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.04.02更新

from 院長 中村 優樹
五ノ神接骨院より



だんだんと暖かくなり、身体を動かしたり何かをスタートさせるには最適な季節になりましたね。
運動は、身体にも心にもよい影響がたくさんあると言われています。しかし、単発で行うだけでは意味がなく、継続して行うことによって高い効果を得ることができると言われています。そんなことは誰でも分かっていることですが、実際に行ってみるとモチベーションがなくなって辞めてしまうということもあるでしょう。そこで今日は、健康のための運動を継続して行うコツについてご紹介していきます。

 

【運動を継続するコツ】
1.自分がなりたい姿をイメージする
運動を始める時に、なんとなく「健康になりたい」というような動機だと、途中でつらくなった時に辞めてしまう可能性が高いです。だからこそ、運動を始める前に自分がなりたい姿を具体的にイメージしておくようにしましょう。

 

2.簡単な運動からチャレンジする
健康のために運動を始める際には、高い目標を定めてしまいがちです。しかし、目標が高いとクリアするのが大変で、継続できない方が多いです。そのため、最初は簡単な運動を行うことを目標として、継続して行うことを重視するようにしておきましょう。

 

3.行ったことや自分の体型の変化を記録する
運動を行うことによって効果があったと思えなければ、継続するのが難しくなります。そのため、日々行った運動や自分の体型の変化を日々記録しておくといいでしょう。最初から比較すると少しずつ変わってきている自分の記録を見ることで、モチベーションを維持しやすくなります。

 

4.完璧にやろうとしない
運動を始める時には、必ず毎日継続して理想の自分になりたいと思っているでしょう。しかし、義務的に行っていると運動自体が億劫になってしまいます。体調がすぐれない日もあるため、完璧を求めずに気楽な気持ちで取り組むようにしましょう。

 

いかがでしたか?運動を行うことは大切ですが、何よりも継続することが重要です。自分がモチベーションを維持できるように、工夫して取り組むようにしましょう。

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.04.02更新

交通事故被害に遭った場合、治療の終了までの流れを知っていますか?
手順を間違えると、治療費の請求が認められないこともあるので注意が必要です!
この様なことは五ノ神接骨院で治療していれば安心です!専門スタッフが1つ1つ丁寧に対応いたします。

今回は【交通事故治療の終了までの流れ】をお伝えします。

①事故発生

 

②五ノ神接骨院に電話もしくは来院!
(必要があれば整形外科へ紹介)

 

③通院治療
治療費の対象は接骨院だけでなく、病院などの費用も含まれます。
適切な頻度と期間での通院治療を継続することも大切です!

 

④治療終了
治療費の請求ができる範囲は「症状固定」までの治療費です!
症状固定とは、被害者の症状がこれ以上治療を続けても良くも悪くもならないと医師が判断した場合です。
後遺症が残った場合は「後遺障害等級認定」がされれば慰謝料なども受け取ることが出来ます。

 

被害に遭わないことが一番ですが、巻き込まれてしまうのが交通事故です!
もし交通事故に遭った場合はまず五ノ神接骨院にご連絡下さい。全力であなたのお力になります!
交通事故治療は夜22時まで受付しております。

交通事故

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.03.29更新

from 院長 中村 優樹
五ノ神接骨院より



毎日の生活を送る中で、ストレスを感じることは誰にでもあります。特に3月は環境が大きく変化する方も多いので、普段よりも強くストレスを感じてしまうこともあるようです。たかがストレスと安易に考えている方もいると思いますが、実はストレスはさまざまな病気の原因となることが分かっています。そのため、早めに対処しておくことが健康のカギとも言えるのです。そこで今日は、ストレスを乗り切る方法について見ていきましょう。

 

【ストレスを乗り切る方法】
1.しっかりと休息をとる
ストレスを抱えている時には、しっかりと身体と心を休ませることが大切です。身体と心は直結しているので、身体が疲労している状態だとストレスを感じやすくなってしまうので、まずは休息をとって身体を休めることが大切です。忙しいとは思いますが、意識して睡眠時間を確保するようにしましょう。

 

2.趣味等で気分転換をする
忙しい毎日を送る現代人は、いろいろなことに追われて自分の楽しむ時間をないがしろにしてしまうことが多いようです。しかし、そのような生活ではストレスが溜まりやすくなってしまいます。そのため、休みの日には趣味に没頭したり、外出して気分転換をするなど、リフレッシュできることを行うようにするといいでしょう。

 

3.ゆっくりと入浴をする
質のよい睡眠がとれていないと、身体に疲労が残って思ったように行動できなくなってしまいます。その上、ストレスがかかっていると副交感神経が働かずにリラックスできない状態になってしまうこともあります。そのため、自律神経のバランスを整えるためにも、ゆっくりと入浴して身体を休めることが大切です。

 

いかがでしたか?この時期にかかるストレスに悩んでいる方は多いでしょう。しかし、自分の行動1つでストレスを解消して、元気に毎日を過ごすことができるようになります。忙しい毎日の中でも、まずは自分のことを大切にする時間を作ってみてくださいね。

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.03.26更新

from 院長 中村 優樹
五ノ神接骨院より

 

春になると徐々に紫外線が強くなってくるので、日焼け止めをして日焼けを防いで外出している方もいるでしょう。多くの方が日焼けというと肌を連想すると思いますが、実は目からも日焼けすることをご存じでしょうか?目が日焼けしてしまうと、ドライアイになったり将来的に白内障になるリスクが高まるので、普段から早めに対策や予防を行うことが重要です。そこで今日は、目が日焼けしてしまった時に帰宅して行いたい対策についてご紹介していきましょう。

 

【外出した後に行いたい目の日焼け対策】
1.目を冷やして休める
外出した後に目の日焼けを感じたら、まずは目を休めることが大切です。画面等を見ていると負担がかかってしまうので、できるだけ目を閉じて過ごすようにしましょう。また、冷たいタオル等で冷やすことによって、より効果的にケアをすることが可能となります。

 

2.紫外線対策用の目薬をする
目の充血や炎症などの症状が見られる場合には、紫外線対策用の目薬をした方がよいでしょう。外に出た後に目薬を指すようにするだけでも、症状を抑えられることもあります。症状が悪化してきた時には、早めに眼科に通うことをおすすめします。

 

3.ルテインが含まれた食品を摂取する
ルテインとは、目の老化を引き起こす活性酸素を抑えたり、ブルーライトや紫外線を遮断する効果のある栄養素です。この栄養素は食品から摂取することができるので、普段から意識してとっておいた方がよいでしょう。おすすめなのは、ほうれん草やかぼちゃ等の緑黄色野菜やフルーツです。紫外線が強くなる時期には食卓に並べるように意識してみましょう。

 

いかがでしたか?この時期に外出すると、どうしても目が日焼けしてしまいます。将来的に症状が悪化することもあるので、普段から対策を行ったり、外出後のケアをきちんと行うようにしておくといいでしょう!

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.03.26更新

万が一、交通事故に遭ってしまい何をどうしたらいいのか分からなくなったら、すぐに五ノ神接骨院へお電話ください!
1つ1つ丁寧に対応させていただきます☆また、交通事故の事でお困りの方がいましたらご紹介ください。

 

3月は「春一番」などの強風が吹くことが多いですね。
風速15〜20メートルで通常速度の運転が難しくなると言われています(・_・;
強風のとき、どのような対応をしたら良いか知っていますか?
今回は「強風時の車の対処法」をお伝えします。

 

・スピードを落とす
スピードが遅ければ、風圧も小さく風の影響も受けにくいです!

 

・急ブレーキ・急ハンドルをしない
後続車から追突されたり、横転する可能性があります!

 

・ドアをゆっくり開ける
少しだけ開けたつもりでも風で勢い良く開いてしまい、歩行者にぶつかるのことがあります!

 

・安全な場所へ避難
車が流される感覚がある場合は、無理せず安全な場所へ避難しましょう!

 

トラックなどの車体の高い車や横風を受ける面積の広い車が風の影響を受けやすいです!
突発的にハンドルを取られることで、結果的に横転して交通事故を起こすことがあります。
もしあなたが交通事故被害に遭ってしまったら…!!

五ノ神接骨院では、治療だけでなく保険会社とのやりとり等、分かり難いことも何度でも分かり易い言葉で説明させていただきます!

投稿者: 五ノ神接骨院

2024.03.19更新

from 院長 中村 優樹
五ノ神接骨院より



そろそろ、桜が開花する季節となりました。そのため、桜の木の下でお花見をしたいと考えている方もいるのではないでしょうか?
お花見と言えば、やはり美味しいご飯とお酒が欠かせませんよね。しかし、飲みすぎてしまって次の日に二日酔いになってしまうと、せっかく楽しかったお花見がつらい思い出になってしまいます。そこで今日は、花見の時に行っておきたい二日酔い対策についてご紹介していきましょう。

 

【花見の際に行いたい二日酔い対策】
1.前日にしっかりと睡眠をとっておく
体調が悪い時や睡眠不足の時には、お酒の回りが早くなることがあります。その上、次の日にもアルコールを解毒することができず、二日酔いになる可能性も高くなります。そのため、飲み会の予定が分かっている場合、前日は早めに寝てしっかりと体調を整えておくようにしましょう。

 

2.空腹の状態でお酒を飲まない
空腹の状態でお酒を飲むと、アルコールが吸収されやすくなって酔うと言われています。そのため、空腹の状態では飲まないことが大切です。ご飯を食べておくことによって、胃の中に入った食べ物が膜を作って胃の粘膜を守ってくれるので、アルコールの吸収をゆるやかにすることができます。また、飲んでいる時にも食事をとっておくことによって、その効果を長く実感することができるでしょう。

 

3.水をこまめに飲む
アルコールと一緒にお水を飲めば、血中のアルコール濃度を薄めることができるので、二日酔いになりづらくすることができます。お酒を飲んだ後に一気に水を飲むよりも、飲んでいる最中にとっておいた方が効果があるので、お酒とお水を交互に飲むようにしましょう。

 

いかがでしたか?せっかくの楽しいお花見は、終始楽しい思い出にしておきたいですよね。そのためにも、二日酔い対策は欠かせません。飲む前から対策を行って、全力でお花見を楽しみましょう。

投稿者: 五ノ神接骨院

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

LINEでのお問い合わせはこちら